1. プロジェクトの新規作成

まずは「Premiere Pro」を起動し、新規プロジェクトを作成しましょう。
起動時に出てくるウィンドウで「新規プロジェクト…」ボタンを押すか、
ツールバーから [ファイル] -> [新規] -> [プロジェクト…] と進みます。


以下のウィンドウが出るので、ファイル名と場所を指定します。プロジェクト用に新しいフォルダを作っておくと良いでしょう。


プロジェクトの作成に成功すると、以下の編集画面が表示されます。


2. 動画データの読み込み

ビデオカメラを PC に接続し、動画を読み込みましょう。

まず [AVCHD] ファイルを右クリックし、「パッケージの内容を表示」を選択します。
次に [BDMV] ファイルを右クリックし、「パッケージの内容を表示」を選択します。
[STREAM] フォルダの中から必要な動画ファイル(MTS形式)を PC に保存します。

編集ウィンドウの左下にある「プロジェクトパネル」グループに動画をドラッグ&ドロップするか、
[ファイル] -> [読み込み] と進んで動画を選択することで、
Premiere Pro 上に動画を読み込ませることができます。
(写真や音声ファイルなども同様です。)


ウィンドウ左下のアイコンで、「リスト表示」と「アイコン表示」を切り替えることもできます。